[
トップ][
もどる]
|
〜パンク -punk(英)
アーバンファンタジー Urban Fantasy(英) |
「○○パンク」とはアメリカの小説家ブルース・ベスキ著の『
Cyberpunk』(1,983)を由来とした、創作物におけるジャンルの一。
パンクとは「反抗」「否定」などを意味する言葉で、(その世界観においての)反社会的なヒーローや
退廃的な世界観などを描いた作品のこと。
近現代以降の現実世界をベースに、それとは異なる何らかの
突出した技術、文化、種族をテーマとした歴史改変的世界を舞台とした作品が一般的。
語源となった「サイバーパンク」の場合、「サイバネティックス(生体と機械の
融合)」をテーマとした世界観におけるそれを指します。代表的な作品に『ターミネーター』など。
また現在では「サイバースペース(ゲームなどの
電脳空間に入る技術)」の意味でも用いられ、こちらは『ニューロマンサー』、『マトリックス』などが挙げられます。
なお機械人間ではなく遺伝子操作によるそれらをテーマにした作品もサイバーパンクとして扱われることが多いですが、この場合別途「バイオパンク」とも呼ばれます。代表作は『
ブレードランナー』など。
その他では
蒸気機関が現代技術並に発展を遂げた世界を舞台とした「スチームパンク」が良く知られます。
こちらは魅力的な世界観を
構築する手段として好んで用いられ、歯車技術が発展した「クロックパンク」など亜種が多数存在します。
魔法技術や
エルフなどをテーマとした作品も存在しますが、こちらはまず「アーバンファンタジー(都市幻想物)」というジャンルに分類されます。
その中でも、科学を差し置いて
魔法文明が発達してきたですとか、あくまで当たり前に存在する一種族であるといったように、「現実世界にファンタジー要素が入り込んできた」のではなく、「ファンタジー要素が現代の技術や種族の代わりに発展してきた歴史改変的世界」がパンク作品として該当します。