[
トップ][
もどる]
|
グラム Gramr(古ノルド)/Gram(英)/Gram(仏)/Gram(伊)/Gram(独) バルムンク/ノートゥンク Balmung(独)/Nothung(独) 200cm、4,000g |
北欧神話に登場する剣で、主神オーディンが創り出した大剣。「怒り」の意。
ドイツでは
叙事詩『
ニーベルングの歌』、歌劇『ニーベルングの指輪』で知られる物語で、それぞれの中では「バルムンク」、「ノートゥンク」と呼ばれています。
グラムは柄に青い
宝玉が埋め込まれた約2mの
バイキングソードの姿で伝えられ、
アーサー王伝説の岩に刺さった剣の話のモデルと言われます。
オーディンはガウトランド王シゲイル(Siggeir)とヴォルスング(Völsung)の娘シグニュー(Signy)の結婚式の場に片目黒帽子の
乞食の格好で現れ、このグラムを樹に突き刺した上で「引き抜いた者にこの剣を与える」と言い残し去っていきました。
これに最後に挑戦したシグニューの兄シグムント(Sigmund)が見事引き抜くことに成功し、このグラムの所有者となります。
グラムを欲したシゲイルは引渡しを要求しますが、これを拒否されたためにシグムントと彼の父親、男兄弟全てを罠にかけて殺しにかかります。
しかしシグムントだけはシグニューの
機転で生き残り、
復讐を誓ったシグニューは
魔女に化け、兄シグムントとの間に息子シンフィヨトリ(Sinfjotli)を設けます。
後にシンフィヨトリは見事シゲイルへの
復讐を果たすのですが、この近親相姦の罪により、リンギ(Lyngi)王との交戦の最中に現れたオーディンとその槍
グングニルによってグラムを叩き折られ、シグムントはそのまま戦死してしまいます。
後年、シグムントとヒョルディース(Hjordis)の間に生まれたシグルズ(Sigurðr)は、金欲により
ドラゴンに
変貌を遂げた
ドワーフのファーヴニル(Fáfnir)を倒すべく、それに敵う剣を作るよう、その弟であり自らの養い親であるレギン(Regin)に頼みます。
しかし出来上がる剣はいずれも望むものではなく、最後にレギンは折れたグラムを取り出し、これを鍛え直します。
これにより見事ファーヴニルを倒すシグルズでしたが、彼もその後不遇の死を遂げてしまいます。
グラムの消息は、その後明らかではありません。