[
トップ][
もどる]
|
カーバンクル Carbuncle(英)/Ahuri(仏)/Carbunkl(伊)/Carbunkle(伊)/Karfunkel(独) |
本来ラテン語で「燃える石炭」を意味する語で、転じて赤い宝石を総称する古い表現。
その中でも特に、カボションカット(あんまんのような形)の
暗赤色のガーネットや、ルビーを指して呼ばれます。
大航海時代の16世紀、スペインのコンキスタドール(Conquistador、大陸征服者、冒険家)らが南米で頭部に赤い
鏡のようなものを持つ謎の小動物を見たとされ、これを上記の宝石にちなんでカーバンクルと名づけられました。
報告数が
乏しいため
姿形は
不明瞭で、ベースはリスまたはサルとも言われ、
鏡は1つまたは2つ、
鏡の位置は
額または
頭頂部(カッパのような)であるなど
諸説あります。
このカーバンクルを手にした者は富と幸運がもたらされると言われますが、現在までにそれらしい生物の
捕獲報告はありません。
カーバンクルは伝説や神話の生物ではなく未発見生物(UMA)の位置付けで、ツチノコや雪男、ネッシーなどと同列の存在になります。