[
トップ][
もどる]
|
デウス・エクス・マキナ/時の氏神 Deus Ex Machina(ラテン) |
何の
伏線もなく現れた登場人物が、半ば強引に物語を締めること。また、それに類するもの。
ラテン語で「
機械仕掛けの神」という意味で、舞台上にゴンドラで現れた神役が、それまでの問題を解決してしまったという展開に由来します。
古代ギリシアの舞台で生まれたもので、物語を組み立てる上で好ましくない手法とされます。
デウス・エクス・マキナの例としては、
推理や
捜査とは無関係に犯人が
自首して終わる、
容疑者が
全滅する/
遺跡が
全壊するなどで謎が解決されないまま終わる、それまでの物語が全て主人公の見た夢だった(夢オチ)、などが挙げられます。
なお「時の
氏神」とは、物事の収集がつかなくなった所に現れて、うまく事態を
収拾してくれる人の意。
「デウス・エクス・マキナ」の
訳語として用いられることがあります。