[
トップ][
もどる]
 |
記事の読み方/日本語名/カタカナ読み Ellenica(希)/English(英)/Français(仏)/Italiano(伊)/Deutsch(独) 10cm〜100cm、100g〜1,000g |
↑イメージ、↑日本語、
英語(英)、
フランス語(仏)、
イタリア語(伊)、
ドイツ語(独)によるそれぞれの呼称。
ものにより
ギリシア語(希)、ラテン語(ラテン)、古ノルド語(古ノルド)、中国語(中)などがある場合もあります。
なおギリシア語など
特殊な文字の場合は、ラテン文字
転記(アルファベット化)したものを表記します。
(英)/(米)とある場合は(英)が一般的な英語表記、(米)が北アメリカ英語表記(※)とします。
古英語は(古英)、中高ドイツ語は(中高独)などと表記します。
基本的に単数形ですが、複数形がある場合は(英単)(英複)などと表記します。
男性名詞や女性名詞の別がある場合は(仏男)(仏女)などと表記します。
※ | 日本で習う英語。主に北アメリカとカナダで使用。 「Colour」「Dialogue」などを「Color」「Dialog」と簡略化したり、 「〜re」となっている単語を「〜er」に統一するなどの変更が為されたもの。 |
武器や防具の場合は、これらの下にサイズや重さ(メートル法)の参考例も表記します。
赤点線が引かれた語にマウスを合わせると、その語の読みを表示します。
ブラウザにもよりますが、表示されるまでに0.5秒ほどかかりますのでご了承ください。
試しに「
薔薇」←にマウスを合わせてみてください。
記事は主に
史実における
起源、
語源、
概要について記述しています。
ファンタジックな設定や
詳細な説明などを期待されておられる方は、
他所のサイトのご利用をお勧めします。
他の記事へ移動する場合はページ上部の[
トップ][
もどる]を使用するか、記事中の別の記事へのリンク(青, 紫下線)をクリックするか、↓にあるメニューおよびサイト内検索をご利用ください。